施工実績|塗り直し業者の「TTR」は、劣化したウッドデッキを新品のように塗り替えます
劣化したウッドデッキを
新品のように塗り替え
私たちはウッドデッキや玄関ドアなど”木専門の再生塗装・塗り直し業者”です。
国内でも珍しい特殊施工で、園児たちが安全にのびのびと遊べる環境を守ります。
劣化したウッドデッキを
新品のように塗り替え
私たちはウッドデッキや玄関ドアなど”木専門の再生塗装・塗り直し業者”です。
国内でも珍しい特殊施工で、園児たちが安全にのびのびと遊べる環境を守ります。
施工実績
-
- 姫路市書写認定こども園ウッドデッキリフレッシュ工事
- 姫路市書写認定こども園のウッドデッキリフレッシュをしました。<div>10年間何もしていなかったので少しウッドデッキが傷んでいました。</div><div>ポリッシャーでペーパーを着けて洗浄することにしました。</div><div>ザラザラ感が結構有ったのですが消えてツルツルになり逆目も消えていました。</div><div>翌日にサドリンウォールナットの塗料を2回丁寧に塗って綺麗に仕上げることができました。</div><div>完成後に園の関係者から大変喜んで頂くことができたので良かったです。</div>
-
- 兵庫県尼崎市K保育園ウッドデッキリフレッシュ
- 兵庫県尼崎市K保育園のウッドデッキリフレッシュを行いました。<div>少し逆目が出てきたので園児の足に刺さってしまった様です。</div><div>ポリッシャーにペーパーを着けて水を撒きながら全体を研磨しました。</div><div>ツルツルに仕上がりました。このままの無塗装だと紫外線と雨風によって劣化が早く進んでしまいます。</div><div>だから必ず塗装はしなければなりません。</div><div>材料はサドリンチークブラウン(赤っぽい色)の塗料を三回塗りました。</div><div>三回も塗ると足の裏に逆目が感じることがなくなるので保育園児が無心に裸足で駆けっこして遊んでいました。その様子を見て私も安心することが出来ました。</div><div>それと共に園の方々も大変喜んでいただきました。</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 富山県立証幼稚園ウッドデッキリフレッシュ工事
- 5年間一度も塗り替え工事をしていなかったウッドデッキです。<div>コケが大変に生えていましたが当社の技術により大変綺麗になりました。</div><div>洗剤を使ってポリッシャーのブラシで汚れとコケを洗い落としました。</div><div>乾燥後キシラデコールのウォールナット(薄い茶色)の塗装を二回塗りました。</div><div>完成後のお客様のご感想は(こんなに綺麗になるとは思ってもいなかった)</div><div>って言う有り難いお言葉をいただきました。</div><div>喜んでいただけたら大変仕事のヤリ甲斐があります。</div>
-
- 京都府向日市老人ホームウッドデッキリフレッシュ工事
- 京都の向日市も老人ホームのウッドデッキのリフレッシュ工事をしました。<div>コケが生えて大変に劣化が進んでいて靴で歩いても滑ってしまうくらいの状態でした。<br><div>初日に洗剤を使ってポリッシャーにブラシを付けて洗浄しました。</div><div>2日目に撥水性塗料のステンプルーフのローズウッドの塗装を2回塗りました。</div><div>完成後は施設の方々が大変に喜んでいただきました。</div><div>これで施設の入所者様が喜んで庭に出られると言っておられました。</div><div><br></div><div><br></div></div>
CONTACT
全国どこへでも伺います!
まずはお気軽にお問い合わせください
今すぐ聞きたい!電話で気軽にご相談
072-331-3757
営業時間 9:00-18:00
お越しになりたい方はメールにて事前予約が要ります。 / 定休日 日曜・祝日
図面・平米数・写真を送って簡単見積り
メールフォームはこちら